2010年12月18日土曜日

PK戦

先日twitter経由で見つけた話題。PK戦は先攻のチームが有利で、先攻チームの勝率はおよそ60%だとのこと。
英国の研究機関が、1970年から2000年にかけて国内外のPK戦2820件を分析した結果として明らかになったもの。またこの傾向はワールドカップではさらに顕著で、過去4大会で行われた11回のPK戦のうち、10回は先攻側が勝利。勝率は91%となっている。実際、PK戦のトスに勝った主将のうち、95%が先攻を選択していると。研究機関は、この不公平を是正するため、先攻の1本目のあと、同じチームが2本つづけて蹴る、テニスのタイブレーク方式を導入することを提案しているそうだ。
先攻がいい理由として、逆に後攻がポイントを先取されるプレッシャーにより、パフォーマンスが落ちることが上げられています。まあ、基本的な蹴る技術あってのものであることは間違いありませんが、ことPK戦に関しては心理戦という側面もありますから、少しでも有利になるのであれば、取り入れるべきデータでしょうか。でも逆に、じゃんけんで負けて後攻になったときに、蹴る前にネガティブなイメージを持ちそうで、いやですねぇ。


自分は、中学生のとき、最後に自分が外して県大会に行けなかった記憶が、今でも脳裏に焼き付いてます。あの緊張感は、最後まで楽しめなかったなぁ。

5 件のコメント:

  1. 読みました、この記事!
    昔から先行が有利、とは聞いていましたが、勝率6割には驚かされましたね。

    子供には詳しいことは話さずに、勝ったら先行にしなーとキャプテンに伝えるくらいにとどめておきますか!

    返信削除
  2. 結構、驚愕の勝率ですよね。まずはじゃんけんに勝つことから!ということで。

    返信削除
  3. 代表担当コーチ2010年12月20日 20:40

    勝率6割ですか…
    確かに思い返してみると、今まで勝ったPKはほとんど先攻です。

    小学生の頃は先攻後攻関係なく止めまくってましたね(^_^;)

    返信削除
  4. 4年担当コーチ2010年12月20日 21:34

    小学生でのPKは勝率10割でしたが、それ以降は考えてみると先行のチームが勝つというイメージですね。。。

    キャプテン翼では関係無しに翼君・日向君・岬君などが確実に決めて、若林君がシャットしてましたが(笑)

    フェスティバル・馬込戦は、確か先行でしたよね・・・?

    返信削除
  5. 印象として、先攻の方がいいような気はしてましたけど、実際どうだったのかは、覚えてないですねー。馬込戦、先攻でしたっけ?あの試合は、PKに入る前の流れが向こうでしたからね。その辺の心理的要因もありそうですよね。難しいもんですね。

    キャプテン翼、懐かしい!若林君のアディダスのキャップ、憧れてたなぁ。あと、意味もなく袖まくったりしてw。

    返信削除